突然ひらめいた

DETAがおかしい訳を!!
DEATの上位bitと下位bitが逆だった。
そういえば昔そんな変換基盤を作った覚えが。
手元にあったラッピング配線用コネクターとDIP50pフラットケーブルでがんばって制作。 ところがこのラッピング端子半田のノリが悪い。何しろ昔のものばかりで、表面酸化している。 しかも半田ごてと半田は近くのホームセンターで買った安物。フラックスもなし。細かいところが見えない(老眼)。手元が定まらない。(手が震えてる・・アル中?)それに元々フラットケーブルのメッキは半田のりが悪い。  こんなものがなぜ動く?状態で稼動、読み出し開始。 ところがFDDのベーゼルを一度開けたら、REDYが帰ってこなくなった。そのまま2時間ほど調べて、やっと解決。初歩的ミス。全てバラックで作業をやっていて、かつFDD本体・コントローラ・I/O・バッファ用パソコン・コントロール兼データ収集用PC全てが別電源、だったのでアースレベルが狂ってロジックがうまく動かなかった。
 
これで50枚ほどのイメージをとり終えたので後は、暗号解読だけだ。トラック/
セクターごとのグループ分けをしてテーブルを作ればよいはず。データはアスキーコードで入っているはずだから。 違ったらもう知らない!